• 開催中の展示会
  • イベント
  • ギャラリー
  • ご利用案内
  • 水口屋ギャラリー
トップページ  > イベント情報  > 2018年度のイベント

第44回 現代史講座「海から見た日韓外交」

■テーマ
「海から見た日韓外交」
■日程
2019年3月30日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
山田吉彦氏
(東海大学教授)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要申込)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

お抹茶のサービス(お菓子付き)

■内容
当日入館された方へお抹茶とお菓子のサービスです。
展示と併せてお楽しみください。
■日程
2019年3月24日(日)10:00~15:30
■場所
フェルケール博物館2階ホール
■協力
グリーンフレンド(協)
■お問合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

平版印刷をやってみよう!!

■内容
昭和時代の手動校正機を使い、水と油が混ざらない性質を利用した平版印刷を体験してみましょう。
(ただし、印刷物のデザインは行いません)
■日程
2019年3月23日(土)13:30~15:30
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■参加費
無料・予約不要
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■お問合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

講演会「落合芳幾と明治の浮世絵」


真写月花の姿絵(部分・個人蔵)
■内容
落合芳幾研究の第一人者である菅原教授により、芳幾の研究成果をお話いただきます。
■日程
2019年2月23日(土) 14:00~15:30
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
菅原真弓氏(大阪市立大学大学院文学研究科教授)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要申込)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

ギャラリートーク

■内容
小二田誠二氏(静岡大学人文社会科学部教授)とアン・ヘリング氏(法政大学名誉教授・児童文学研究家)による資料解説を行います。
■日時
2019年1月26日(土)10:30~
■場所
フェルケール博物館2階企画展示室
■料金
入館料のみ必要となります(申込不要)
■お問合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第43回 現代史講座「平成30年 海洋問題の1年をふりかえる」

■テーマ
「平成30年 海洋問題の1年をふりかえる」
■日程
2018年12月8日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
山田吉彦氏
(東海大学教授)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

キャンドルナイト

■イベント概要
博物館の中庭と前池をガラスのキャンドルで彩ります
■日程
12月1日(土) 17:00~21:00
※荒天・雨天の場合は博物館内でLEDキャンドルを点灯いたします
■会場
フェルケール博物館
■参加費
大人:400円 ⁄ 高校生:300円
※見学料は入館料に含まれます
※当日は小・中学生は無料です
■主催・協力
【主催】フェルケール博物館
【協力】西伊豆町在住ガラス作家の会・黄金崎クリスタルパーク・西伊豆町
【後援】静岡県
■お問い合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11
※駐車場に限りがございます。できる限り公共の交通機関をご利用ください。

 

ワークショップ「ジェルキャンドルとスイーツデコ」

■日程


△ジェルキャンドル

△スイーツデコ

12月1日(土)14:00~20:00
【最終受付】19:00

※どちらも制作時間は30分

■定員
14:00から1時間ごとに各回12席用意しています。
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■参加費 ※選ぶ材料で料金が異なります
【ジェルキャンドル】※作品は乾燥(40~60分)後にお渡しします
グラス:800円~、 小物:330円~
【スイーツデコ】※作品は完成後すぐにお持ち帰りできます
ドームS:370円、ドームL:580円、小物:330円~
■講師
黄金崎クリスタルパーク
■お申込み
※当日受付の場合、各回開始時間30分前より15分間となります。
16:00 以降はたいへん混み合いますのでご予約をお勧めします。

参加希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

第23回 清水・みなと寄席

さて皆さま、今回で23 回目の「清水・みなと寄席」のご案内です。

ところは清水みなと近くのフェルケール博物館の玄関ホールで行なう半年に1 度の興行で、江戸文化を伝える落語をお聞きいただいております。

噺家(はなしか)さんは、主に静岡在住の素人衆が組織する「与多朗の会」の面々ですが、数十年の経験のあるベテランも居る楽しい落語の会です。

皆様お誘いあわせの上、多数おいでいただきますよう、心よりお待ち申し上げております。

■とき
平成30年11月24日(土)18:00~20:30
■ところ
フェルケール博物館
静岡市清水区港町2-8-11 (054-352-8060)
■きどせん
無料
ただし噺(はなし)が良かった場合、遊び感覚で小銭の「おひねり」を各自でご用意下さい。おひねりの用紙は席亭が準備します。
■定員
先着100名様まで!!
■はなしか
「与多朗の会」(事務局:054-246-4210「鮨 富久」)
■席亭
フェルケール博物館(054-352-8060)
■噺家衆
「疝気(せんき)の虫(むし)」 豊年亭万作
(ほうねんていまんさく)
「味噌蔵(みそぐら)」 徒然亭ゆ之助
(つれづれていゆのすけ)
「芝浜(しばはま)」」 青空亭照照
(あおぞらていしょうしょう)
― 仲入り ―
「穴(あな)どろ」 骨皮舟楽
(ほねかわしゅらく)
「明烏(あけがらす)」 夢家道楽
(ゆめやどうらく)
■お囃子
散太郎神楽
■お問い合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第25回 歴史講演会

■テーマ
『臨済宗―日本文化・芸道への多大なる影響―』
第1回 禅の中国・日本への伝播
■日程
2018年11月17日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
柴田利雄氏
(慶応義塾高等学校 名誉教諭)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第42回 現代史講座「国境の島・対馬の現在」

■テーマ
「国境の島・対馬の現在」
■日程
2018年9月22日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
山田吉彦氏
(東海大学教授)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

学芸員によるギャラリートーク

■内容
学芸員による資料解説を展示室で行います。
■日程
9月8日(土) 10:30~
■場所
フェルケール博物館2階企画展室
■料金
入館料のみ必要です(申込不要)
■お問い合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

イベント『漆のお箸づくり』

■内容
静岡市の伝統工芸となっている漆工芸のお箸を作ります。
漆職人さんが下ごしらえしたお箸を研いで、模様を出していきます。
   (完成と受け渡しは後日になります)
■日程
8月11日(土) ◎10:00~12:00 ◎13:30~15:30
■講師
望月みちる氏
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■定員
定員:〔10:00~〕10名 〔13:30~〕10名(要申込み、小学生以下は保護者同伴)
定員に達したため、受付を終了いたします
■参加費
1人(1膳)1,000円
■お申込み
参加希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

学芸部長講座「駿河の湊と水軍」~その2~

■テーマ
「駿河の湊と水軍」
■日程
2018年7月28日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
椿原靖弘 学芸部長
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第41回 現代史講座「清水と小笠原諸島のつながり」

■テーマ
「清水と小笠原諸島のつながり」
■日程
2018年6月16日(土) 13:30~15:00
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
山田吉彦氏
(東海大学教授)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

イベント『上手な構図の作り方』

■内容
大きな絵の中のどの部分を切り取ると、すてきな作品になるでしょうか?
上手な構図の作り方を学びましょう。
■日程
6月9日(土) 13:30~15:00
■講師
十時孝好氏
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■定員
20名(要申込み、小学3年生以下は保護者同伴)
■参加費
無料
■お申込み
参加希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第22回 清水・みなと寄席

さて皆さま、今回で22回目の「清水・みなと寄席」のご案内です。

ところは清水みなと近くのフェルケール博物館の玄関ホールで行なう半年に1度の興行で、江戸文化を伝える落語をお聞きいただいております。

噺家さんは、主に静岡在住の素人衆が組織する「与多朗の会」の面々ですが、数十年の経験のあるベテランも居る楽しい落語の会です。

皆様お誘いあわせの上、多数おいでいただきますよう、心よりお待ち申し上げております。

■とき
平成30年6月2日(土)18:00~20:30
■ところ
フェルケール博物館
静岡市清水区港町2-8-11 (054-352-8060)
■きどせん
無料
ただし噺(はなし)が良かった場合、遊び感覚で小銭の「おひねり」を各自でご用意下さい。おひねりの用紙は席亭が準備します。
■定員
先着100名様まで!!
■はなしか
「与多朗の会」(事務局:054-246-4210「鮨 富久」)
■席亭
フェルケール博物館(054-352-8060)
■噺家衆
「親の顔」 豊年亭万作
(ほうねんていまんさく)
「時うどん」 骨皮舟楽
(ほねかわしゅらく)
「蔵前駕籠」 夢家道楽
(ゆめやどうらく)
― 仲入り ―
「子ほめ」 雪乃(ゆきの)かえで
「千早振る」 徒然亭ゆ之助
(つれづれていゆのすけ)
「中村仲蔵」 青空亭照照
(あおぞらていしょうしょう)
■お囃子
散太郎神楽
■お問い合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

作家によるギャラリートーク

■内容
十時孝好氏による作品解説を展示室で行います。
■日程
5月19日(土) 10:30~
■場所
フェルケール博物館2階企画展室
■料金
入館料のみ必要です(申込不要)
■お問い合わせ
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

第24回歴史講演会
「氏・姓・名(苗)字がどのような歴史的背景で生まれて変遷してきたか」

■テーマ
「氏・姓・名(苗)字がどのような歴史的背景で生まれて変遷してきたか」
■日程
5月12日(土) 13:30~15:30
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■講師
柴田利雄氏
(慶応義塾高等学校 名誉教諭)
■料金
聴講無料
(ただし館内をご覧になる場合は入館料が必要です)
■定員
50名(要予約)
■お申込み
聴講希望の方はフェルケール博物館までお申し込みください。
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11

 

オリジナルのガラス絵をつくろう!

■日程
4月29日(祝) 13:30~15:30
■内容
好きな絵をガラスに描いて、オリジナルのガラス絵を作ってみよう!
■定員
30名(小学3年生以下は保護者同伴)
■料金
100円(要申込)
■場所
フェルケール博物館1階会議室
■お申込み
フェルケール博物館
TEL 054-352-8060
Mail ver-m-szy@po2.across.or.jp
〒424-0943
静岡市清水区港町2-8-11